お知らせ
【出前授業できます】「小さなお店のためのInstagram基礎講座」を開催して地域事業者のSNS力をアップしませんか?

こんにちは!greenciderの古市です。
地域の小規模事業者や作家さんで、営業活動の一環としてInstagramを利用しているという方の中には、
- 「自己流で更新していて、フォロワーが増えない…」
- 「インスタ解説本やセミナーは、専門的すぎてついていけない…」
- 「そもそもインスタにたくさんの時間をさけない…」
という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを解決し地域活性化に貢献するため、この度greenciderオリジナル講座 「小さなお店のためのInstagram基礎講座」の出前授業をスタートしました! 日々移り変わるSNSトレンドの膨大な情報に流されず、インスタ運用初心者の方向けにカスタマイズした内容で、座学と実践を交えてインスタの基礎をしっかり学べます。
4〜15名程度を対象としたグループでの受講を想定しており、学びあるイベントを開催したい方にピッタリです。 興味を持っていただいた方は、ぜひお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
お問い合わせ|greencider(グリーンサイダー)
制作のご相談や見積もり依頼、その他お問い合わせはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
greencd.jp

当講座のポイント
#1 専門用語0!インスタ運用初心者向け
私用アカウントとお店のアカウントは全く別物。「宣伝や集客をしたいけど何から始めればいいのかわからない」という運用初心者の方にピッタリの講座内容です。商売目線でSNSの仕組みや活用のコツをお伝えし、第一歩をしっかりサポートします。
#2 充実の講座資料
講座には、参加者全員にオリジナルの講座資料とワークシートを配布します。講義を受けた後も、資料を見返しながら実践に役立てることができます。
#3 SNS現役世代が講師
日常的にSNSを利用し企業アカウントの運用代行も行っている「SNS現役世代」が講師です。また、greenciderは香川県内の企業やサービスのパートナーとして活動するデザイン事務所で、講師陣も県内地域の情勢や小規模事業者の方々のお悩みに日々触れています。リアルな視点でのアドバイスを受けることで、より実践的な学びが得られます。
#4 集客用のチラシやバナーは無料でご用意!
出前講座の集客もお手伝いします!当講座の集客用チラシデザインとSNS投稿用のバナーデザインを無料でご用意します。開催決定後すぐに集客を始めることができ、主催者の方の負担も軽減します。
※チラシを印刷する場合の印刷費は、別途ご負担いただきます
開催実績と参加者の声
「小さなお店のためのInstagram基礎講座 3days」
- 実施時期:2024年8月(3日間開催)
- 主催:あそ美工房
- 参加人数:10名
- 総合評価:★5.0(day1:★4.5/day2:★4.3/day3:★5.0)
「何のために発信するのかがそもそも間違っていたことに気がつきました。また毎回ものすごく作成に時間がかかってイヤになりかけていたので、短い時間で楽に作る方法も教えていただけて、とっても良かったです」(サービス業/女性)
「講座内容全てとても分かり易くすごく勉強になりました。自分で調べてもこわごわの操作になり諦めたりするので、直接教えていただけるのはとても助かります」(ハンドメイド作家/女性)
こんな場所での開催におすすめ
- 商工会や公民館など、その地域の小規模事業者が集まる場所
- コワーキングスペースやコミュニティカフェ(地域の居場所)
Instagramは地域でも利用者が多く、需要の高い分野です。本出前講座を活用し、参加者に学びの機会を提供することで、会場となる施設やお店の定期的な利用につなげたり、参加者とのコミュニケーションを深めることができます。
興味を持っていただいた方は、ぜひお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
お問い合わせ|greencider(グリーンサイダー)
制作のご相談や見積もり依頼、その他お問い合わせはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
greencd.jp

講座詳細
講座タイトル
小さなお店のためのInstagram基礎講座
内容
- day1:SNSの基礎とプロフィール編
- day2:スマホ撮影編
- day3:継続のコツ編
所要時間
2時間 × 3回
週1回 × 3回のペースを想定し、3回すべてを受講することで基礎を身につけていただくことを想定した内容です。
- ご都合、ご予算等により内容を調整いたします
- 終了後30分間、質疑応答時間をとることも可能です
想定する参加対象者
- 個人事業主、作家、小規模事業のSNS担当の方
- 香川県内でスモールビジネスを営んでいる方
- Instagramの投稿方法や基本的な操作は理解しているが、ビジネス用の運用方法に間しては初心者の方
- 事業用のInstagramアカウントを開設していて、自分で運用していきたい方
- Instagramのフォロワーが1000人以下の方
対象人数
最小4名〜最大15名
対応エリア
香川県内
費用目安
¥44,000 × 3回 = ¥132,000(税込)
- 条件により変動します
- 会場施設が有料の場合は、申し込みいただく主催者様の負担となります
準備いただくもの
◼︎会場(主催者様)
- プロジェクターまたは大きめのモニター(1台)
- 参加者全員が見えるサイズ、位置でご用意ください
- 筆記用具、机、椅子
- できるだけ自然光が差し込む明るい会場(スマホ撮影の実践に関わります)
◼︎参加者
- スマートフォン
- ご自身の事業のInstagramアカウント
- アカウント開設の方法は講座内容に含まれません
- Instagramにアップしたいご自身の商品や作品など(day2「スマホ撮影編」)
お問い合わせ・お申し込み
開催までの流れ
- フォームからお問い合わせ(講座開催希望日の1か月前まで)
- お打ち合わせ(開催会場またはオンラインにて)
- 開催日、費用、場所等確定
- 告知開始(チラシ・SNS用バナーデザインをご提供します)
- 開催
注意
- 当講座は参加者の方へ一律の学習機会を提供することが目的であり、各参加者へのマンツーマンレッスンや個別相談は提供できかねます。ご理解の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
- 以下のいずれかの場合は申し込みをお断りすることがあります。
- 公の秩序を乱し、または善良な風俗を阻害するおそれがあるとき
- 政治や宗教を目的とした集会であると認められたとき
- 当講座の目的に反すると認められたとき
お問い合わせ
お問い合わせフォームより、下記の内容を添えてご連絡ください。
お問い合わせ時点でわかる範囲でかまいません。詳細はお打ち合わせにてご相談させていただきます。
- 開催希望日:
- 会場:
- 対象人数:
- ご予算:
お問い合わせ|greencider(グリーンサイダー)
制作のご相談や見積もり依頼、その他お問い合わせはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
greencd.jp
