WEBサイト制作・運用
企業のホームページやECサイトなど、幅広く対応します。見る人にとってわかりやすい情報整理と、お客様にとって管理運営しやすいサイト設計を提供します。
解決できる悩み
- WEBサイトを立ち上げたいがノウハウがない
- 自社を紹介できるツールがない
- サイトはあるが情報が古く更新できていない
- サイトはあるがスマホに対応していない
- 社内にサイトを管理運営できる人員がいない
- 無料ツールではうまく仕上げられなかった
greenciderの特徴
着手前に情報整理を念入りに行います
WEBサイトは、デザイン(見た目)以上に文字や写真といったコンテンツが重要で、大量に準備が必要になります。ターゲット層に伝わるWEBサイトにするため、まずは貴社やそのサービスについてじっくりお話をうかがい、理解を深めた上でサイト設計をします。目的に応じて、さまざまな設計方法やサービスから適切な構築方法をご提案します。

PC・スマホ両方に対応します
近年では個人におけるインターネット利用機器の割合は、スマートフォンが68.3%※と、携帯端末による情報収集が当たり前の時代となりました。パソコン・スマホ両方から閲覧されることを前提に、アクセスしやすく見やすいデザインをご提供します。※引用元:『令和3年度 総務省|第2部 基本データと政策動向』

日々の保守管理や公開後の改善も行います
WEBサイトは公開後も定期的なメンテナンスや内容の改善をすることで、本来の価値を発揮します。社内にWEBサイト担当者を置けない、またはノウハウがなく管理に自信がない場合も、保守管理をお任せいただくことで、無理なくWEBサイトを運用できます。

概算料金表
表示料金はあくまで概算です。お打ち合わせにて仕様を擦り合わせた後、お見積もりをご提示いたします。
コーポレートサイト
40万円〜
地方においても、企業・団体にとってWEBサイトは必需品となりました。企業情報を網羅するWEBサイトを制作するため、まずは入念なヒアリングと情報整理から取り掛かり、目的やターゲット顧客に合わせたデザインやコンテンツをご用意します。WEBサイトに関する知識をお持ちでない場合も、私たちに一貫してお任せいただけます。
ECサイト(ネットショップ)
25万円〜
BASEやCOLORMEショップといったネットショップ作成サービスを利用することで、初期費用をできるかぎり抑えてオリジナルショップを開設します。コーポレートサイトを兼務したネットショップに仕上げたり、SNSからショップへ誘導する動線設計なども対応できます。
LP
15万円〜
LP(ランディングページ)とは、広告やQRコードなどから流入したユーザーが最初に閲覧するWEBページで、商品やサービスの紹介、問い合わせや注文などのアクションを促すために使用されます。期間限定で小規模サイトが必要な場合など、コストや制作日数が限られるシーンにも対応できます。
採用サイト
30万円〜
ただ人員を確保するだけでなく、長く活躍する社風にあう人材を迎えたい場合は、求人票を出すだけでなく、業務内容や企業文化を求職者に丁寧に伝える必要があります。代表者様や従業員様への取材・ヒアリングを通して、求職者が求める情報と雇用側が伝えたい情報をバランスよく1つのサイトにまとめます。
WEBサイト用写真撮影
商品撮影4万円〜、現地撮影6万円〜
商品をお預かりしてスタジオで撮影する商品撮影と、実際にうかがって現地の写真をとる現場撮影に対応しています。撮影した画像はレタッチした上で画像データとしてもご納品します。WEBサイトの他、SNSでもご活用ください(二次利用の範囲には制限があります)。
保守管理
月5,000円〜
システムメンテナンス、サーバー・ドメインの管理などバックヤード作業はもちろん、月5回程度の写真や文字の差し替えといった軽微な修正に対応します。また、隔月ごとにアクセスレポートを共有し、サイトの活用状況をご確認いただけます。(ページの追加やコンテンツの作り直しなど、大きな修正は追加料金をいただく場合があります)
お問い合わせ
「何から手をつけたら良いかわからない…」という方も、抱えている課題の抽出や情報整理からご相談ください。 公式LINEではサービスの最新情報をお届けするほか、チャットで気軽にご相談いただけます。