公開日:
  • エックスサーバー

  • WordPress

エックスサーバーで最新のWP-CLIを使う

目次

WP-CLIは、WordPressをコマンドラインで操作できるツールです。

この記事ではエックスサーバーで最新のWP-CLIを使う方法を解説します。

なお、作業はエックスサーバーにSSH接続して行います。エックスサーバーにSSH接続する方法は以下の記事で解説しています。

エックスサーバーにSSH接続する|greencider(グリーンサイダー)

エックスサーバーにSSHで接続する手順を図解付きでわかりやすく解説。公開鍵の作成や登録方法、接続コマンド、エイリアス設定まで実用的な内容をまとめています。

greencd.jp

エックスサーバーで最新のWP-CLIを使う

エックスサーバーではデフォルトでWP-CLIが導入されています。しかし、次の2つの理由からデフォルトのWP-CLIをそのまま使うのはおすすめしません。

  • WP-CLIが使用するPHPのバージョンが古い
  • WP-CLIのバージョンが古い

以下の手順で、最新のPHPとWP-CLIを使いましょう。

任意のバージョンのPHPでWP-CLIを実行する

エックスサーバーのデフォルトのWP-CLIはシステムのデフォルトのPHPを使用します。

実際に確認してみましょう。エックスサーバーにSSH接続したうえで、以下のコマンドで確認します。

Terminal window
wp --info
# ...
# PHP version: 5.4.16
# ...

出力されたPHP version5.4.16でした。これはシステムのデフォルトのPHPのバージョンです。

ここでは執筆時点(2025年7月)でエックスサーバーが推奨するバージョンの8.3を使用するようにします。PHP8.3を直接指定してWP-CLIを実行します。

Terminal window
/usr/bin/php8.3 /usr/bin/wp --info
# ...
# PHP version: 8.3.21
# ...

出力されたPHP version8.3.21となりました。これでPHP8.3でWP-CLIを使用できるようになりました。

最新のWP-CLIを使う

先ほどのコマンドでは、WP-CLIの実行環境に関する項目の他に警告が出力されます。これはWP-CLIのソースコードの記述が非推奨である旨の警告です。

Terminal window
/usr/bin/php8.3 /usr/bin/wp --info
# PHP Deprecated: Creation of dynamic property ...
# ...
# PHP version: 8.3.21
# ...
# WP-CLI version: 2.4.0

この警告は、古いWP-CLIを新しいバージョンのPHPで動作させているために発生しています。同じ出力結果のWP-CLI versionを確認すると、2.4.0となっています。執筆時点(2025年7月)の最新は2.12.0なので、デフォルトのWP-CLIはかなり古いバージョンです。

この問題を解消するため最新のWP-CLIをインストールして使用します。デフォルトのWP-CLIとは別に、ホームディレクトリに最新のWP-CLIを用意しましょう。

Terminal window
# ホームディレクトリに個人用binディレクトリを作成
mkdir ~/bin
# WP-CLIをダウンロードしてbinディレクトリに格納
curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar
chmod +x wp-cli.phar
mv wp-cli.phar ~/bin/wp

ダウンロードした最新のWP-CLIを使って動作確認します。

Terminal window
/usr/bin/php8.3 ~/bin/wp --info
# PHP version: 8.3.21
# ...
# WP-CLI version: 2.12.0

最新のWP-CLIを使用しており、先ほどは出力されていた警告が消えていることも確認できました。

【任意】wpコマンドのエイリアスを設定する

以上でWP-CLIの準備は完了しているので、これ以降の操作は任意です。

WP-CLIを使うのに上記のコマンドを毎回入力するのは手間です。エイリアスを設定しましょう。

Terminal window
# .bashrcにエイリアスを追加
echo 'alias wp="/usr/bin/php8.3 ~/bin/wp"' >> ~/.bashrc
# 設定を反映
source ~/.bashrc

wpコマンドだけでPHP8.3かつ最新バージョンのWP-CLIを使用できるようになりました。

Terminal window
wp --info
# PHP version: 8.3.21
# ...
# WP-CLI version: 2.12.0

まとめ

この記事ではエックスサーバーで最新のWP-CLIを使う方法を解説しました。

WP-CLIを使うことで、複数サイトの管理や定期的なメンテナンス作業を効率化できます。ぜひWP-CLIに慣れて、WordPressサイトの運用を楽にしましょう。

記事をシェアする
記事がお役に立てたらシェアしていただけると嬉しいです!